ツアー
- ホーム
- ツアー
\ 世界のナカグスクンチュに出会うオンラインツアー /
2021年1月31日(日)オンラインでお届けしました!
沖縄県でも特に多くの海外移民を送り出している中城村。
海外へ渡ったナカグスクンチュと母村である中城との繋がりは強く、現在でも交流を続けています。
しかし、2020年度、新型コロナウイルスの影響で国境を越えた交流ができずにいました。
そんな時だからこそと、家にいながら海外移民について学び、繋がりを感じる場所を巡ってみよう!ということで、世界のナカグスクンチュと“つながる旅”を実施いたしました。
日時: 2021年1月31日(日)11:00 ~ 12:10
場所: 各自パソコン・スマホ画面前から (オンライン会議システムZoom)
\ 内容 /
・中城村護佐丸歴史資料図書館で学芸員さんから中城の移民について学ぼう!
・中城村にある、戦後引揚者上陸碑って?
・カフェ・マーメイド(中城モール内)には南アメリカにちなんだ料理がある?
・世界のナカグスクンチュ村人会をご紹介!
\ 参加者プレゼント /
・参加者プレゼントとして、中城村刊行(2019)冊子「世界のナカグスクンチュのおはなし」をお配りしました。
主催:沖縄県、実施運営:NPO法人沖縄NGOセンター、協力:中城村、株式会社国際旅行社、中城若者歴史塾
おかげさまで定員を大幅に超える人数の皆さまにご参加いただきました✨
実行委員の皆さん、出演者の皆さん、広報にご協力いただいたお店の方々、団体の方々、そして当日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
#ナカグスクンチュ
#中城村
#沖縄移民
#沖縄
#つながる旅
#護佐丸
#中城モール
#マーメイド
#世界のナカグスク村人会
#世界のウチナーンチュ
#ウチナーネットワーク
#オンラインツアー
#オンライン