HOME > 学校訪問

  小学校名 参加
人数
交流国
(予定)
内容
1 北国小学校 6 ボリビア 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
2 安波小学校
9 ブラジル 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
  安田小学校 11   同上(安波と合同授業)
3 漢那小学校 30 フィリピン 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通じて世界を知ろう
4 金武小学校
     
5 嘉芸小学校
31 ボリビア 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通じて世界を知ろう
6 比嘉小学校      
7 あげな小学校
70   国際理解:世界に住むウチナーンチュを通じて世界を知ろう
8 伊波小学校
  ハワイ  
9 赤道小学校 131 米国 JICAのテーマ
10 古堅小学校 117 ボリビア CIRと学ぼう世界の事
11 渡慶次小学校
(参加を検討中)
     
12 美原小学校 311 アルゼンチン 移民の歴史・世界に住むウチナーンチュを通じて世界を知ろう
13 安慶田小学校 117 ペルー 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
14 北谷第二小学校 60 米国 ウチナーンチュ移民の歴史、国際理解、CIR
15 宜野湾小学校 140 アルゼンチン ウチナーンチュ移民の歴史、国際理解、世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
16 普天間第二小学校 160 インドネシア 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
17 志真志小学校
115 米国 CIRと学ぼう世界の事
18 西原南小学校
55 米国  
19 浦添小学校 101 米国 沖縄県出身青年海外協力隊体験談
20 牧港小学校   米国  
21 真和志小学校 102 米国 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
22 前島小学校 146 ペルー ウチナーンチュ移民の歴史、国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
23 上間小学校   イギリス  
24 久茂地小学校 33 ハワイ ウチナーンチュ移民の歴史
25 小禄小学校 79 ザンビア ウチナーンチュ移民の歴史、国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
26 大道小学校 74 米国 ウチナーンチュ移民の歴史
27 松島小学校 146 アルゼンチン ウチナーンチュ移民の歴史、国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろうその他(アルゼンチン・楽器と民族衣装)
28 与儀小学校   カナダ  
29 壺屋小学校   米国  
30 大岳小学校 45 米国 CIR(国際交流員)と学ぼう世界のこと
31 久米島小学校 94 マレーシア CIR(国際交流員)と学ぼう世界のこと
32 座安小学校   米国  
33 兼城小学校 112 バヌアツ ウチナーンチュ移民の歴史を学ぼう
34 知念小学校 63 米国 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
35 佐敷小学校 80 米国 国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
36 大里南小学校 32 米国・ハワイ  
37 船越小学校   米国  
38 渡名喜小中学校 24 ペルー CIRと学ぼう世界の事
39 上野小学校 32 ドイツ  
40 登野城小学校 108   CIR(国際交流員)と学ぼう世界のこと、国際理解:世界に住むウチナーンチュを通じて世界を知ろう、ウチナーンチュ移民の歴史
41 小浜小中学校 52 ボリビア JICAのテーマ:世界のみんなと友達になろう
42 鳩間小中学校 13   国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
43 仲泊小学校 56   国際理解:世界に住むウチナーンチュを通して世界を知ろう
44 美崎小学校      
45 山内小学校     JICAのテーマ:世界のみんなと友達になろう
46 恩納小学校 77 ボリビア  
47 真壁小学校   カナダ  
48 北玉小学校 89 米国  
49 糸満小学校   米国