


~2つの 場所(ばしょ)が あります~
〇2回目(かいめ)の 金(きん)ようび 19:00~20:30
場所(ばしょ):浦西公民館(うらにしこうみんかん)
<住所(じゅうしょ):沖縄県 浦添市 西原(おきなわけん うらそえし にしはら)6-22-1>
GoogleMAP:(https://maps.app.goo.gl/AL9KpLU13nRuD1wg6)
〇4回目(かいめ)の 金(きん)ようび 19:00~20:30
場所(ばしょ):沖縄NGOセンター(おきなわ えぬじーおー せんたー)
<住所(じゅうしょ):沖縄県 宜野湾市 宜野湾(おきなわけん ぎのわんし ぎのわん)3-23-52>
GoogleMAP:(https://maps.app.goo.gl/akCn8jyEDvAp8afB8)
●先生(せんせい)はいません。日本語(にほんご)の会話(かいわ)や、話(はな)す・聞(き)くを 中心(ちゅうしん)に、練習(れんしゅう)できます。
●日本語(にほんご)の レベルは さまざまです。いろいろな人(ひと)がいます。おたがいに 教(おし)えます。
●無料(むりょう)です。0円(えん)。
●予約(よやく)は 必要(ひつよう)ありません。
●こどもも 一緒(いっしょ)に 来(く)ることが できます。
●質問(しつもん)は メール(onc@oki-ngo.org)またはSNSでメッセージを 送(おく)ってください。
●沖縄(おきなわ)NGOセンターが 運営(うんえい)しています。
◎質問(しつもん)は でんわ( 098-892-4758 )、メール(onc@oki-ngo.org)またはSNSでメッセージを 送(おく)ってください。