「世界のウチナーンチュ」出前講座!
はいさい!みなさまいかがお過ごしでしょうか? 9月8日に嘉数小学校の児童と一緒に「世界のウチナーンチュ」について学びました!! 「日…
what's new
出前授業
「世界のウチナーンチュ」出前講座!
はいさい!みなさまいかがお過ごしでしょうか? 9月8日に嘉数小学校の児童と一緒に「世界のウチナーンチュ」について学びました!! 「日…
オンラインで「サオリの学び」!
はいさい!みなさまいかがお過ごしでしょうか? 7月22日に東洋大学の社会福祉学科の学生たちと「サオリの学び」で一緒に多様性について考えました! 今…
バレンタインデーにフェアトレードのワークショップ♡
*このワークショップは2020年2月14日に開催されたものです。 県内高校で、フェアトレードのワークショップを行いました。 バレンタインデーといえばチョコレート…
出前授業@沖大 ♬12/17♬
12月17日に、今回も沖縄大学へワークショップに行ってきましたー! 今回も前回と同様にテーマは「フェアトレード」についてです。 前回はフェアトレードについて、ア…
出前授業@沖大 ♪11/26♪
11月26日(火)に沖縄大学にワークショップに行ってきましたー! 今回のテーマは「SDGsについて」です。 SDGsって一体何でしょうか?(^^) SDGsとは…
出前授業@沖大 ★11/19★
こんにちは! 11月19日に、今回も沖縄大学でワークショップをしに行ってきました~! 前回は沖縄移民の歴史について勉強しましたね。沖縄移民は戦後、ハワイや南米等…
沖縄大学夏休み5日間連続講座!
今年は夏のはじめにも沖縄大学からのワークショップの依頼がありましたが、夏休み期間中も5日間連続ワークショップを実施してきました! 呼んでいただきありがとうござい…
【多文化共生ワークショップ】
8月3日(土)に、立教大学社会学部のみなさんへ多文化共生のワークショップを実施しました! 今回は沖縄の移民の歴史を知り、体験し、日系人の方の話を聞いて、沖縄での…
5週連続講座 at 沖縄大学
5月末~5週連続で沖縄大学法経学科の1年次ゼミ生(合同)のみなさんへワークショップを実施してきました!! 5回連続という企画ははじめてで、計画から大いに悩みまし…
那覇国際高校で「サオリの学び」のワークショップを行ってきました!
Buenos dias!! Como estan?? みなさん、こんにちは。ONCの普久原です。 報告少し遅くなり、すみませんでしたm(__)m 少し遡って、2…
世界について考えるワークショップの中で自分の気持ちが言えた!!
東村の小学校5年生6年生対象の少年リーダー研修でワークショップを行ってきました! ワークショップでは「世界がもし100人村だったら」を通して世界のいろんな国、文…