活動日記

what's new

  • ホーム
  • 活動日記
  • 【NGO相談員出張サービス】@石垣市新栄町こども園&へいしんこども園

【NGO相談員出張サービス】@石垣市新栄町こども園&へいしんこども園

2025年5月13日、14日に石垣島にある新栄町こども園とへいしんこども園にて、NGO相談員の出張サービスを実施しました!!

年長さん(5~6歳)を対象に、「せかいのくにについてしろう!」というテーマで、石垣島に近いアジア諸国を取り上げ、世界について興味をもってもらうワークショップを行いました!

タイでの体験を中心に、日本にもあるお菓子とタイの不思議な食べ物のクイズ、タイだけでなく、中国やフィリピンの民族衣装を着て、その国の言葉で挨拶をしてもらいました。

タイの不思議な食べ物のクイズでは、コオロギ🦗を食べることを伝えると、子どもたちからは「え~!!」「うわぁ~!」など驚きの声が上がっていました!

他にも民族衣装を着て挨拶をするワークではカラフルな民族衣装に興味津々の子どもたち!!👀それぞれの国の挨拶も大きな声で楽しみながら取り組んでいました(^^♪

この講座がきっかけで世界の国々に興味をもつきっかけになることを願っています🌟

 

園児さんからのコメント・感想

◎いろんな国の民族衣装を着ることができて嬉しかった

◎世界の国のお話がわくわくした

◎世界の国についてもっと知りたいと思ったし、調べてみようと思った

 

出張サービス依頼をくださった先生、参加してくれた園児のみなさん、ありがとうございました☆

 

~★.◦NGO相談員って??★.◦~

国際協力・NPOやNGOのこと・国際理解教育に関する疑問や質問にお答えします!
沖縄エリアではONCが窓口となりますので、お気軽にお問合せください。

また、地方自治体や教育機関などと協力し、国際協力関係のイベント等において相談業務や講演を行う「出張サービス」も実施します。

🔵出張サービス依頼については、こちら

🔵全国のNGO相談員について、もっと知りたい