2023.06.02NGO相談員の出張サービスで、沖縄キリスト教学院大学の国際協力を学ぶ...
archive
2023.06.02NGO相談員の出張サービスで、沖縄キリスト教学院大学の国際協力を学ぶ...
皆さん、こんにちは!10月に、一般社団法人沖縄県女性の翼で『沖縄と世界の繋がり(主に...
皆さん、こんにちはー!9月に伊良波中学校にて、使い捨てプラスチックを題材に『知ろう!世...
はいさ~い!!!!9月13日に豊見城市伊良波中学校にて「ファッションから考える持続可能な...
はいさ〜い🌺🌴また台風が戻ってきそうですねὊ...
はいさ〜い🌺🌴やっと台風が沖縄から離れてくれましたね〜!...
はいさ〜い🌺🌴まだまだ暑い日が続きますね!JICA沖縄...
はいさ〜い🌺🌴皆さま、旧盆はいかがお過ごしになられまし...
さてさて、「琉球風車の皆さんとリーダー研修を実施しました!①」に引き続き、②ページ目の報...
皆さんは折り紙で風車(かざぐるま)は折れますか⁇風を受けてクルクルと回る風車は「いつも元...
2021年11月、東京外国語大学生向けにオンライン講座を実施しました!こちらで一部コメン...
中学1年生向けNGOの活動紹介、NPO・NGOとは?を分かりやすく説明し、国際協力につい...
2021年9月、竹富町立鳩間中学校の生徒向けにオンライン講座を実施しました!45分のオン...
まだまだ日中は暑いですが、夜から朝にかけては涼しくなってきましたね!さてさて、7/18の...
シルバーウィーク、みなさんいかがお過ごしでしょうか。去る9月19日(日)に、宜野湾市地域...
人と資源を『繋ぐ人』の育成や宜野湾の資源を知ってもらう事、また人との繋がりを広げることを目...
2021年8月、SDGsユースのみなさんを対象に、オンライン研修を実施しました!180分...
夏休み最後の日曜日である8月29日、宜野湾市地域コーディネーター養成講座第3回のプログラ...