新着情報

what's new

平和を考える出前講座 in 屋部中学校

はいた~い!ぐすーよ ちゅーうがなびら 🌺🌴

みなさんお元気ですか。

皆さん、突然ですが、沖縄平和賞って知っていますか?

沖縄平和賞ってこんな賞~

 沖縄県では、広く世界に目を向けた幅広い視点に立って国際平和の創造に貢献するため、沖縄平和賞を創設しました。

沖縄平和賞」は、沖縄の持つ特性を生かして、沖縄の視点から新たな国際平和の創造を目指し、沖縄と地理的・歴史的に関わりの深いアジア太平洋地域の平和の構築・維持に貢献した個人・団体を顕彰するものです。

 

🟠 今までの受賞団体や概要 🟠

沖縄県HP

https://www.pref.okinawa.jp/index.html

歴代平和賞受賞団体

https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/heiwadanjo/heiwa/12019.html

こういった賞がある沖縄で、みんなで平和を考えるワークショップを県内の学校で実施しています!

今日は、屋部中学校(名護市)で実施した出前講座

「沖縄戦から現在の難民問題まで学ぶ -私が描く未来-」をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

①  写真を観察し、難民について知る

 

 

昨今、国際ニュースで難民問題が多く取り上げられています。

それについてみんなで写真を並べ替えながら学びました。

難民問題は、遠い国のお話ではなく、実は、国内避難民として多くの県民が体験した過去があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②  沖縄戦についてシミュレーションワークで疑似体験

 

77年前の沖縄戦時下、沖縄では数多くの住民が、慣れ親しんだ家や地元を離れて、ガマや知らない土地への避難を強いられました。

ガマに避難した人々の運命を一人ひとりが辿ります。

シミュレーションワークでは、自分の選択がその後の運命を決めていく結果を受けて、色々なことを考えたようでした。

 

🟠 使用教材 🟠

「身近なことから世界と私を考える授業II」

 

 

 

 

 

詳細はこちらから↓↓↓

http://www.dear.or.jp/books/book01/4339/

 

🟠 生徒の感想 🟠

・争いではなく話し合い。国の話のときに国民の意見も入れてみる。

・戦争の恐ろしさを忘れない未来。

・貧困問題や戦争で苦しんでいる国を支援して、平和について正しい知識を覚え、言語や人種が違っても世界中の皆が仲良くなれる未来。

・自分の意思をちゃんと持つ。人助けをする。戦争はダメという考えを持つ。

・みんなが平和でいられる未来を描いていきたいけど、すごく難しいと思うから、まずは自分が周りの人に優しくして、優しさのれんさをおこしたいなと思いました。平和はまだ難しくて分からないけどいろんな経験を通して、私なりの平和を探していきたいです。

・苦手と思う相手でも勇気を出して、話してみたり仲良くなるきっかけを作る。

 

最後に、こんな頼もしい感想の中学生も!

戦争や貧困、差別をなくす。総理大臣になる。

楽しみです!

 

屋部中学校のみなさん、いっぺー にふぇーでーびたん!

 またやーたい!😀🌺

  • 民族衣装、書籍・教材レンタル
  • 学習教材の販売
カート
購入へ進む